24dy-4





佐々木 大輔(富士大3年)遊撃 175/80 右/左 (一関学院出身) 





「フルスインガーのショート」





 ショートは思えないガッチリした体格から、フルスイングしてくる 佐々木 大輔 。3年春のリーグ戦では、.533厘 で首位打者と本塁打王を獲得。そして続く秋のシーズンでは1割台ながら、本塁打と打点の2冠王を達成した。全国的に、もっと注目されても良い強打者の一人ではないのだろうか。


(守備・走塁面)

 一塁までの到達タイムは、左打席から 4.45秒前後と
正直速くはない。上のレベルで、足を売りにするようなタイプではないのだろう。ショートしては、可も不可もなしといった感じ。けして何か垢抜けた動きを魅せるわけではないが、それほどミスは多くない。肩もまずまず強く、プロでショートは難しいかもしれないが、セカンドなりサードの候補としては充分観られるとみている。





(打撃内容)

 スタメンとして出場した3年春の大学選手権では、15打数3安打 ながら、全国大会で初本塁打を記録している。続く秋の神宮大会では、6打数3安打と、結果を残した。

<構え> 
☆☆☆ 3.0

 前の足を大きめに引いた左オープンスタンスで、カカトを浮かして構えます。グリップの高さは平均的で、あらかじめ捕手方向に引いて構えている。腰を深く沈め、両眼で前を見据える姿勢や全体のバランスとしては、少し癖のある構えです。

<仕掛け> 平均的

 投手の重心が沈みきった底のあたり動き出す、「平均的な仕掛け」を採用。この仕掛けは、ある程度の長打力と対応力を兼ね備えた、中距離打者や勝負強さを売りにするポイントゲッターに多くみられる始動のタイミングです。

<足の運び> 
☆☆☆★ 3.5

 足を引き上げて回し込み、ほぼ真っすぐ踏み出してきます。始動~着地までの「間」はそこそこで、速球でも変化球でもスピード変化にはそれなりに対応。真っすぐ踏み出すように、内角でも外角でもさばきたいタイプか。

 
踏み込んだ前の足はブレないで止まっているので、逃げてゆく球や低めの球にも喰らいついてゆくことができます。

<リストワーク> 
☆☆☆★ 3.5

 あらかじめ「トップ」に近い位置にグリップを添えているので、速い球に立ち遅れる心配はありません。その一方で、前の肩が後ろに強く引かれていると、力みからリストワークに遊びが無くなり柔軟性が損なわれる危険性がある。

 バットの振り出しを観ていても、内からバットが出てくる感じではなく、真ん中~外側を叩くことに特化したスイングに見える。それでもバットの先端であるヘッドは下がらないのでドアスイングにまではなっていない。そして、
大きな孤を描きながら、思いっきり引っ叩く感じに。

<軸> 
☆☆☆★ 3.5

 足の上げ下げはそれほど大きくはなく、目線の上下動は少なめ。体の開きも我慢できているが、軸足の形はは少し
前で潰れがちになったりそこまで安定はしていない。その辺が、調子のムラの激しさに繋がっているのかもしれない。それでも、軸足の内ももの筋肉は発達していて、強烈な打球を生み出す原動力になっている。

(打撃のまとめ)

 癖のある構えやスイング軌道はしているものの、欠点が欠点になり過ぎないように他のところで補えている。これだけ
バットが振れるので、タイミングが合えばオーバー・フェンスも期待できる。しかし元来は、ボールに角度を付けて飛ばすというよりも、強烈な打球が野手の間を抜けてゆくタイプの強打者ではないのだろうか。


(最後に)

 2割5分・15本級 みたいな内野手をチームに加えたいのであれば面白いのではないのだろうか。ショートとしては厳しいかもしれないが、二塁・三塁候補として期待するのであれば面白そうな素材である。個人的にも、今年の候補の中でも
観ていて最もワクワクさせられるタイプの強打者の一人だ。


(2023年秋 神宮大会)