10ky-1
吉川 大幾(大阪・PL学園)中堅 175/69 右/右 |
「野手の目玉?」 2010年度のシーズンが始まる前から、今年の高校球界の野手の目玉は、吉川 大幾 だと言われてきた。しかし昨夏のプレーからは、私は何故彼がそこまで評価されるのかわからなかった。そして、その答えを見つけるために春季大阪大会にも足を運んでみた。 しかしその答えは見つからなかった。そして迎えた最後の夏、私は再び彼を見に、大阪の地に赴いたのである。 (春からの変化) 春季大阪大会から3ヶ月あまり、その時の詳しいレポートは、下記の寸評を読んで欲しい。今回は、実際に肌で感じてきた、彼の変化についてのみ触れてみたいと思う。 <変化1> 元々遊撃手としては、将来的に厳しいかなと言う印象が強かった。しかし春~夏にかけて、だいぶそれらしくなってきた。けして図抜けてグラブ捌きが柔らかいとか、打球への反応が鋭いとか、スピード感はあるとか、地肩が凄いと言うことはない。 しかしながら球際に強く、身の丈にあったプレーで、ソツがなくなってきた。そのためプレーに安定感が出てきたのである。それでもやはりプロレベルに混ぜてしまうと、遊撃手を担うには物足りない。ただ二塁手あたりならばと言う期待感は抱かせるようになり、以前のように長打力が求められる、三塁や外野ぐらいしかできないと言う印象からは変わってきた。 <変化2> 春までは、その意識が並の高校生であり、高校からプロに入るにはどうなのかな?と言う印象を受けていた。しかしだいぶその辺も変わってきたようで、試合に入って行く形も良くなってきている。それでも何かその所作を見ていると、鋭さや雰囲気と言うものは感じられず、むしろそういったものは、チームメイトの観野 甲輝の方が、よっぽどプンプン臭ってドラフト候補らしく感じられる。ただ厳しくレベルの高い環境で揉まれてきている分、並の高校生と比べれば、プロに混ぜても戸惑いは少ないはずだ。 (最後に) 身体は大きくはないが、ツボにはまればスタンドインできるパンチ力は秘めている。また難しい球に対しても、ボールをはじき返す技術も、高校生としては上位レベルに位置するだろう。 ただこれは、あくまでも高校レベルの話であり、プロに混ぜてしまえば、アベレージ打者でも長距離打者でもないと言う、中途半端な位置づけになる。そういった中、守備や走塁でアピールできるほどのものがあるか、まだ高い総合力でまとまっていれば好いが、そこまで図抜けたものは感じないと言うのが、彼を見てきた感想だ。 そういった意味では、堂上直倫(中日)内野手のように、プロで生き残る術を見出すには、少し時間が必要なタイプかもしれない。その特徴に欠けた堂上と比べても、この吉川はワンランク劣る印象は否めない。 今回指名リストには入れることにするが、プロで大成するには、まだまだ乗り越えないと行けない壁は多そうだ。この選手、一軍でモノになるには、見た目以上に時間がかかるかもしれない。獲得する球団には、少し長い目で見て頂きたい! 蔵の評価:☆ (下位指名級) この記事が参考になったという方は、ぜひ! (2010年・夏) |
迷スカウトを支えるスポンサー様 お薦め野球本 ベストセラー スポーツ用品 DVD 電化製品 音楽 エロ
吉川 大幾(大阪・PL学園)中堅 175/69 右/右 |
(どんな選手?) 夏の大阪予選では、あの清原和博の記録に並ぶ5本塁打を放ち、一躍注目された選手です。センバツ企画の「飛ばし屋を探せ!」でも、センバツ出場中、第4位の本塁打率を誇る選手としてご紹介した選手でもありました。 (守備・走塁面) 一塁までの塁間は、4.55秒前後。これを左打者換算にすると4.25秒前後と基準レベルに近い脚力の持ち主です。大阪予選では、8試合で6盗塁を記録するなど、春まであまり観られなかった積極的な走塁が観られるようになったのは、成長の証だと思います。 ただ中堅手としては、中々動きの良い選手で、キャッチングなども中々良いですし、地肩も結構強そうです。この点では、上のレベルでも充分通用するものがあると思います。 (打撃内容) スクエアスタンスで構え、前足のカカトをトントンして揺らぎます。早めに足を引き上げ、回し込んで打ちに来ると言う、幅の広い打撃が身上。それだけに打てるポイントは広く対応力の高さがある選手で、大阪予選でも打率.429厘をマークしておりました。ただ夏の聖光学院戦では、外角低めのカーブをセンター前にはじき返しただけで、自慢の長打力を示すことなく甲子園をあとにしたことは残念でした。 たださすがの本塁打を放つように、ヘッドスピードはすでにドラフト級のスイングをしており、それでいて、ある程度の対応力もあることから、来年も引き続き注目される存在だと思います。 (今後は) 打撃スタイルからも、長打力はあるものの、本質はスラッガーではないと思います。パンチの効いた打撃と、三拍子バランスの取れた総合力でアピールしたいタイプです。 それだけのポテンシャルはある選手なので、来夏に向けて順調に成長して行けば、面白い存在の1人になるのではないのでしょうか。ライバル観野 甲輝と共に切磋琢磨して、高いレベルを目指して欲しいと思います。 (2009年・夏) |
(どんな選手?) PLの核弾頭を務める強打者の外野手です。バランスの取れた構えから、しっかりしたスイングが出来る選手で、三拍子揃った好選手です。また選抜特集企画「飛ばし屋を捜せ!」でも出場選手中4位の本塁打率を記録するパンチ力がある選手でもあります。 (守備・走塁面) 一塁までの塁間は、4.55秒前後。これを左打者換算にすると4.25秒前後と基準レベルに近い脚力の持ち主です。新チーム結成以来の27試合で、盗塁は僅か2個。走力で一番を勤めていると言うよりは、その打力が買われての起用のようです。 ただ中堅手としては、中々動きの良い選手で、キャッチングなども中々良いですし、地肩も結構強そうです。この点では、上のレベルでも充分通用するものがあると思います。 走力は並レベルですが、守備力は安定しており、走守に破綻のないレベルの選手です。 (打撃) バランスの取れた構えから、広角に打ち返せる打者です。三振率は、12.5%とそれほど低くないのですが、ボールを捉えるセンスは悪くないように思えます。ヘッドスピードも基準以上ですし、これから来年に向けて期待出来る選手だと思います。 (今後は) 高卒プロといった圧倒的なものは感じないのですが、高校生としては上位レベルの外野手として活躍することが期待されます。来年までにどのぐらいの器になっているのかわかりませんが、すでに一定レベル以上まで来ているので、期待出来るのではないのでしょうか。今後の更なる成長を期待してみたいです。 (2009年・センバツ) |